![]() |
おひなさまめぐりin二見 無事に終了いたしました |
|
令和7年3月10日 更新 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご 挨 拶 20年に亘り、おひなさまめぐりin二見を楽しみに、数多くのお客様に足を運んでいただけましたことは、大変嬉しく、心より感謝しております。 ただ、諸般の事由により、私ども実行委員会が組織だって運営できるのは、残念ながら今回が最後となってしまいました。 それでも、多くの店舗では、今後も独自に雛飾りを続けていかれることになっておりますので、どうぞ今後とも変わらず、二見浦へ足をお運びいただけましたら幸いです。 なお、段飾りや親王飾りなど、ご所望の方には、お譲り致しますので、ご一報ください。 これまで誠にありがとうございました。 おひなさまめぐりin二見実行委員会実行委員長 五十子桂子 賓日館は令和8年4月から工期6年予定の耐震・文化財修復工事に入ります。したがって、賓日館でも、おひなさまめぐりは今回が最後となります。 数多くのお客様にご来館いただき、建物と共に、その展示も褒めていただけた「おひなさまめぐり」は、私たちが仕事をする上での一番のモチベーションとなってきました。 最後になるのは残念ですが、リニューアル後の賓日館をお楽しみお待ちください。 これまで誠にありがとうございました。 NPO法人 二見浦・賓日館の会会長 兼 事務局長 奥野雅則
|
後援・協力団体リンク 別ウインドウで開きます |
||||
|
|||||
■主催■ ■後援■
Copyright おひなさまめぐり in 二見実行委員会 All rights reserved |